HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

イメチェン

こんにちは。大坪です。   さっき外に出てみたら、この時期 にしては暖かくてビックリしました。 冷え性で厚着をしてしまいがちなので 寒くなりすぎないのは助かります(笑)   話は変わりますが、先週のお休みの日に 美容院に行ってきました。   これからは伸ばしていこうと...

11/6・11/7地鎮祭

昨日と今日、砺波市で2件の 地鎮祭をしました☆彡   あいにくの雨模様でしたが、両日とも 地鎮祭のときだけ雨があがりました。                     &n...

自分が今家を建てるなら_03

佐野です。 「もし今自分が家を建てるとしたら(工事内容)」こうする!ここで悩む!を題材にして。 ★構造★ 弊社標準はウッドリンク株式会社さんのプレウォール工法です。 在来工法に構造用合板と断熱材を組み合わせたパネルを施工する 工法で、構造用合板の設置位置に大きな特徴を持つものです。 プレウォール工法がよい...

文化祭

専務の竹田です。   昨日は地区の文化祭でした。 地元の幼稚園児の絵や、地元の方々 の作品が展示されていました。   婦人会では、今流行のハーバリウム を作って展示させていただきました。 なかなか自分では作れないけど、 世界で1つのハーバリウムが出来て よかったです。 自宅の...

富山マラソン応援!

こんにちは。 10月28日に行われた、 富山マラソンの応援に行ってきました!! 仕事をお休みしてすみません。                 スタートの高岡から、ゴールの環水公園まで、 応援しに行きました。 ...

ドキドキの検診

こんにちは。 名畑です。   昨日は朝から検診に行ってきました。 何日か前から、何となく気が重たく 急に食生活に気を付けてみたり・・・(笑) そして、当日を迎えました。   一番気が重たかったのが、胃の検査!! 前回、バリウムを飲む前の 胃を膨らませる炭酸の粉を飲むときに 失...

ご褒美

こんにちは。   この前、小学校の学習発表会が ありました。 うちの子は一年生で、出し物は 劇でした。   ちゃんとできるか心配でしたが、 大きな声でセリフを言って、 しっかり振り付けもできていたので、 一安心でした。   家に帰って褒めてあげたら、調子に 乗っ...

秋季祭礼

こんにちは 藤田です 先日 地区の秋季祭礼がありました   一ヶ月前から獅子の練習が始まります 今年から息子は獅子取りに! 最後までできるか心配していましたが 毎日休むことなく練習に参加して 踊りを覚えていました   本番は朝の六時に集合し 化粧をして着物を着せてもらい いよ...

完成見学会☆レポート

  10月20日(土)・21日(日)に 砺波市で完成見学会がありました(^^♪                 このお宅は、8月に現場見学会も 開催しており、その際にご来場 してくださった方が今回も...

紅葉

  こんにちは。   先日、兼六園へ行ってきました☆(^^)/ ↑中学2年生のときの修学旅行以来なので、 もう15年以上ぶりになります(*´з`)   紅葉がすごくいい感じで、至る所で たくさん写真を撮りました(*^^)v♪     &nbs...

Copyright Tulip House. All Rights Reserved.