スタッフブログ
水漏れ?水道料金が高くなった(>_<)
こんにちは 名畑です。 チューリップハウスでは、家を建てたら終わり・・・ ではなくて、建てた後の色々なサポートも行っております。 「スペアキーを作りたい」とか、「こんな時どうしたらいいですか~?」 など、お客様がお困りの色々なご質問やご相談を頂きます。 つい先...
咲いた~咲いた~
こんにちは藤田です 先日の専務さんのブログで紹介があったチューリップですが 一週間で満開になりました 今週の暖かさで成長がどんどん進んだようですね 会社からとてもきれいにみえます 今年はチューリップフェアが開催されます まだコロナ禍で注意が必要ですが 安心して見に行けるようになれば 良...
ブルーインパルス
こんにちは。 もうすぐ始まる『砺波チューリップフェア』で、 ブルーインパルスの展示飛行があるとニュースで言っていました。 富山県内で飛行するのは初めてだそうです。 昔、小松空港の航空祭でブルーインパルスをワクワクしながら見てたのを覚えています。 展示飛行は、4/22(木)...
デジタル社会に突入!?
こんにちは 名畑です。 4月に入り桜が咲いたかと思うと、もう花びらが散り始め・・・ 残念ながら、今年も車に乗りながらのお花見で終わってしまいました(;^ω^) さてさて、砺波市では4月1日から『PayPay最高20%還元キャンペーン』がスタートしました。 今までキャッシュレス決済と言えば、クレ...
チューリップを見に来てください!
こんにちは 専務の竹田です。 今日は4月1日。 早いもので、もう4月になりました。 今年は3月下旬から桜も満開になり、なんと会社の窓から畑を見てみると、チューリップが咲いているではないですか。 平年だと4月中旬から咲き始めるのですが、この暖かさのせいでしょうか。 私はチューリップフェアには行かず、毎年畑の...
春がやってきた
こんにちは。中谷です。 冬もおわり、少しずつ暖かくなってきました。 4月生まれの私としては春が一番体に合っている気がします。 さて、春と言えば桜のシーズンですね。ニュースでもちらほらと お花見を楽しむ人の姿が見受けられました。桜といえども様々な品種があり、 その数600品種以上とのこと。 中でもソメイヨシ...
建方にお邪魔してきました!
こんにちは 名畑です。 今日は、小矢部市で建方をしています。 お昼少し前に、現場にお邪魔してきました(^^)/ 昨日は風が強かったので、今朝まで建方ができるのか心配でした。 今日は黄砂こそ飛んでいますが、風はおさまりました。良かった~(*^^*) 暑くもなく、...
タイヤ交換といえば外部収納
佐野です。とりあえず2台のタイヤ交換しました!! 残り1台です。一時は5台やっていたので楽になりました。 唐突ですが新築住宅のプランを考える時は、タイヤ交換というと外部収納が 頭に浮かびます。 外部収納に入れそうなものは ・タイヤは車2台分 ・除雪用具や季節スポーツ、アウトドア用品 ...
歳時記
こんにちは 竹田正一です。 ひと雨ごとに暖かくなってきましたね。 次第にやわらぐ陽光に草木が芽吹く頃になりました。 皆様、お健やかにお過ごしでしょうか? 遠くを見ると野山や月がぼんやりかすんで見えますね。 花粉・黄砂・PM2.5の飛散状況を毎日チェックして 対策をして働いて...
花粉症
こんにちは 藤田です 薬を飲むほどではないと自分に言い聞かせて この時期はくしゃみと鼻水 目のかゆみと たたかっています笑 周りにいる症状がひどく見える人と比べたら 自分はまだ我慢できる状態だなと思っているので これ以上症状がひどくならないように願いたいです!