新年号が「令和」に決まりました!
こんにちは、チューリップハウスの竹田です。
いよいよ春本番の4月になりました。
今年の冬は雪が少なかったのですが、
3月でもまだ寒い日があり、
桜の開花はそれほど早くはならなかったみたいですが、
いよいよ花見本番、
いろんな花が咲く季節になりましたね。
当たり前の事ですが、
四季の移り変わりで、
毎年同じように春になれば桜の花が咲きます。
自然界ではほぼ毎年繰り返して同じ現象が起こります。
しかしながら、
私たちを取り巻く経済状況は、
毎年それほど変わってないように思えますが、
実際には、本当に毎年変わっていきます。
特に今年の大きな変化としては、
10月から消費税が10%になります。
建設業界では3月まで契約された方は、
10月以降の引渡でも8%の消費税が適用されるので、
前回の増税前ほどではなかったのですが、
すでに駆け込み需要が起きていました。
実際には、4月からはすでに多くの物の価格も上がってしまいました。
政府は、増税後の消費の急激な落ち込みを危惧して、
数々の経済対策を用意していますので、
10月以降は、
それほど大きな需要の落ち込みはないと思われます。
しかし実際には、
新築で家を建てる人自体が毎年減っていきますので、
住宅業界を取り巻く状況は、
これから大きく変わっていくと思われます。
もちろんこれは住宅業界に限ったことではなく、
人口が減少することによって、
国全体の消費量が減っていきますし、
地域間の格差もどんどん広がっていくと思われます。
景気状況は悪いという状況ではないので、
どの業界も労働者不足、
人手不足が大きな問題になっています。
政府はその対策として、
外国人労働者を受け入れ拡大する新たな制度を導入しました。
まだまだ準備不足みたいで問題があるとは思いますが、
とにかく4月から新たにスタートしました。
来年には、
東京でオリンピックの開催や、
大阪で万博も開催されます。
一見いいことが続いて経済状況も明るく見えていいように思えますが、
実際にはこれから、
世界経済は減速に向かっていくことが予想されていますので、
好景気がいつまでも続くという保証はありません。
給料が上がって収入は増えるかもしれませんが、
一方では電気代なども含めて、
毎月の出費の方が大きくなっていくことが予想されます。
住宅業界でも、
今後さらに材料費と職人さんなどの人手不足も重なって、
人件費は上がっていきます。
そのため住宅価格は上昇します。
その結果として、
銀行の借入が増えますし、
借入金利も上がっていきますので、
毎月のローン支払いが大きくなっていきます。
家計にかかる負担が大きくなるので、
ますます家づくりにかけれるお金は少なくしないといけなくなります。
本当にこれから家を建てる人は大変だと思います。
私たちの住む富山県は持ち家率と住宅面積が高く、
住みよさランキングでは上位ですが、
これから先どうなっていくのでしょうか…。
また、来月からは年号も「令和」に変わることが決まりました。
安倍首相が新元号の会見の中で、
「次の時代を担う若者たちが、
明日への希望とともにそれぞれの花を大きく咲かせることができる、
希望に満ちあふれた日本を作り上げていきたい」と話されました。
令和は万葉集、
梅花の歌の序文からとられ、
「厳しい寒さの後に見事に咲き誇る梅の花のように、1人1人の日本人が明日への希望とともにそれぞれの花を大きく咲かせることができる日本でありたいとの願いを込めた」と語られました。
本当にいろんなことがこれから始まっていきますが、
今年は目に見える大きな変化の波、
時期がやって来ているように思えます。
そしてその変化が誰にとってもよい方向に向かうように、
一人一人協力し合いながら、
暮らしやすい世の中になることを期待しています。
そんな変化の時代の中で、
求められる家づくりというのは、
やはり環境にやさしく、
将来に負担を残さない、
しかも災害にも強くて長持ちする家づくりです。
断熱と耐震・耐久性能が優れていること、
国が定める基準をクリアーするだけではなく、
それ以上優れた性能であり、
しかも誰もが無理な住宅ローンを組まなくても建てれる家づくりです。
売り手・作り手側の都合だけを優先させたり、
ただ見かけだけの良さを求めたりするのではなく、
本当にそこで住む人と、
その家族の将来を見据えた家づくりを行うこと、
また、時代がどのように変化していっても、
やはり無理なく建てれる家づくりを提供し続けることが、
重要な使命であると考えています。
契約優先の家づくりではなく、
建てた後も後悔しない家づくりが重要だと考えて
無料で相談できるハウジングカウンターのコーナーも用意しています。
家づくりに関して、
わからないことや不安がある方は、
お気軽にご相談ください。
今月は、
ついつい固い話になってしまいしたが、
今月末から大型連休が始まりますので、
今月も健康で頑張っていきましょう!